こんにちはnikokoです。
もうすぐ子供も大人も待ちに待ったクリスマスですね。
家族や友達とパーティーをしたり子供会のイベントがあったりと何かと人が
集まる機会が増える方もいらっしゃるのではないでしょうか?
☆急に子供がクリスマス会を開く約束をしてきた!
☆子供会でクリスマス会をするのに、まだゲームの内容が決まっていない!
そんな方々の為に準備が少なくて良いゲームを2つ選んでみました。
〈その1〉〇×ゲーム(幼児~小学生まで)
(用意するもの)
〇と×の紙 長めのヒモ(縄跳び等)
簡単に言うと〇×クイズですね。
このゲームは非常に簡単でみんなで盛り上がりますよぉ~。
教室の真ん中に長めのヒモを置き、
その左右にそれぞれ
〇の紙を置き〇のスペース、
×の紙を置き×のスペースを作ります。
そしてクイズを出して〇と思う人は〇の方に
×とおおもう人は×の方に分かれてもらいます。
分かれてもらったら正解発表!という手順です。
幼稚園や小学校で流行っている遊びや小学校の先生の名前、お父さんのクセ
なんかを問題にしても楽しそうですねぇ。
子供の身近なことを問題にするとたくさん盛り上がると思いますよ。
ぜひやってみて下さい!
〈その2〉みんなでソリに乗ろう!(小学生向け)
用意するもの 新聞紙または新聞紙くらいの大きな紙
①新聞紙をソリに見立てます。
新聞紙をチームごとに1枚用意します。
②ソリ(新聞紙)の上に子供たちが1人づつ乗っていき全員乗れたらクリア!
新聞紙は徐々に小さくなります。(半分の大きさ→そのまた半分)
③全員が乗れなくなったらそこで終了。
終わったチームは座って他のチームの終了を待ちます。
④最後まで残ったチームの勝ちです。
※制限時間を設けたりすると更に盛り上がりますよ!
是非、みなさんやってみて下さい!
コメント