【時短レシピ】忙しいママにありがたい5分で作れる簡単おつまみ

家事 育児

こんにちは。nikokoです。

今日は、時短レシピのおつまみです。

我が家で、おつまみに好評な1品をご紹介したいと思います。

材料もとても安く、美味しく、時短で手軽に作れて、栄養もあるので、よく登場するメニューです。

 

他にも時短レシピもありますよ!

 

今回の我が家のおつまみ

豆苗おつまみ

~豆苗のサッとおひたし~

これが、今回ご紹介する1品です。

豆苗は、値段も安いので、家計を助けてくれる材料です。

おつまみだけでなく、箸休めにもなる1品です。

 

豆苗の栄養について

豆苗は、えんどう豆の発芽野菜です。

 

豆苗には、ビタミンがたくさん含まれています。

ビタミンA・ビタミンK・葉酸・ビタミンCがたくさん含まれています。

ビタミンA・ビタミンKは、油と一緒にとると吸収されやすいビタミンです。

葉酸・ビタミンCは水溶性ビタミンになります。

 

また、豆苗には食物繊維もふくまれているので、腸内環境をよくすることにも、力をかしてくれる食材ですね。

 

 

材料

 

材料をご紹介します。

2人分の分量になります。

 

(2人分)

・豆苗   1パック

A醤油   大さじ1

Aごま油  大さじ1弱

・すりごま  適量

・焼き海苔  1枚

 

 

 

作り方

 

①豆苗をサッと洗い、食べやすい長さに切ります。

(我が家は3等分の長さにしました)

豆苗おつまみ

②豆苗をざるに入れ、熱湯をかけます。

③②の湯切りをし、ボールに入れます。

豆苗おつまみ

④豆苗の入ったボールに、A(醤油・ごま油)の調味料を入れます。

⑤すりごまも適量、ふりかけます。

豆苗おつまみ

⑥④⑤を混ぜ合わせます。

⑦焼き海苔を手で食べやすい大きさにちぎって⑥に入れ、かるく混ぜます。

豆苗おつまみ

⑧器に盛って出来上がりです。

豆苗おつまみ

海苔が効いててとてもおいしいのです。

 

~おまけ~

☆生のままがお好きな場合は、②③をはずしても大丈夫です。

 

☆小さなお子様が食べる場合、食べにくいときは、加熱して葉先のほうだけといった具合にした方がよいかもしれません。

焼き海苔も口の中で引っ付きやすい時があるので、様子をみながらの方がよいでしょう。

お子さんにあわせた形状にするのがよいと思います。

 

☆洗いすぎたりすると、栄養やうまみが逃げていく可能性があるので、サッ軽く洗うだけで十分です。(スーパーで売られているものは、水耕栽培が主流のようです)

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

わたしは生のまま頂くより、サッと熱湯にかけた方が食感や風味の方がおいしかったし、食べやすかったです。

今回の時短レシピも簡単でアッ!という間にできますよ。

 

豆苗は、お値段が安い上に栄養もたくさんあるので、家計にも体にも優しい食材ですね。

また、買って来ようと思います(;’’∀’’)

 

今日も、最後まで読んでくださり、ありがとうございました。

 

他にも時短レシピあるのでぜひ見てね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました