読み聞かせ 読み聞かせ話を作ろう!子どもと一緒にお話しを考える① 時々ゆっくり親子で読み聞かせをする時間を作ってみませんか。 今日はそんな時にピッタリかなと思う読み聞かせのお話を創作したのでご紹介させていただきます。 「ママ!楽しいワクワクするお話をして!」とリクエストをもらったことがありました。 2020.09.13 読み聞かせ
家事 育児 ママらくちん?! 子供のお手伝い・教えたいこと お掃除編 おすすめ5選 いつもなかなかできない所を掃除してみたり整頓してみると、終わったあとの爽快感とても大きいものです。本当に気分もスッキリします。今日は、子供も一緒に楽しみながらできる掃除の仕方を我が家の体験談を通じて書いていこうと思います。 2020.09.13 家事 育児
家事 育児 手作りしてみた!手作り簡単ふりかけ&ドレッシング おすすめ3選 食べ物は体を作る上で、そして健康を維持するのにもとても重要なものですよね。 そしてとても若い子供たちはドンドン成長する時期でもあります。 体を作っている段階ですし、やはり安全で栄養のあるものをたくさん食べさせてあげたいですね。 2020.09.10 家事 育児
読み聞かせ 安心させたい時に話してあげたい読み聞かせのお話 今日は、「どうしよう・・・」「だいじょうぶかなぁ・・・」ととても心配なことがある時に、少しでもホッとするお話があったらと思い、私なりにそんな時に聞いてほしい語り聞かせのお話を創作してみました。不安や心配が多い時、少しでもいいから安心できるものやお話、場所、人などの存在があると、心強いですよね。 2020.09.08 読み聞かせ
家事 育児 ピアノのおすすめ練習のコツ 子供のピアノアイデア上達方法 ピアノなどの楽器は、右手・左手が別々の動作になり、なかなか最初から両手でうまく弾くことは難しいです。 子供自身が「ピアノを習ってみたい!」と意欲満々で始めても、壁にぶつかることは多々でてくるし、時には、練習がうまくいかず子供が泣いてしまうこともあるかと思います。 2020.09.07 家事 育児
家事 育児 ママらくちん!? 子供のお手伝い・教えたいこと 我が家の体験談・お料理編 毎日の家事。次から次へとやることが出てきて、「いつになったら終わるの~!?」とため息をつきたくなることはありませんか?とてつもなく忙しい時や時間があまりない時にかぎって大人と一緒に何かをしたい・作りたいと子供たちからのお手伝いの要望があったりします。 2020.09.05 家事 育児
家事 育児 簡単!!ヘルシー!?おうちごはん! まぜて焼くだけ☆お好み焼き☆ 今日のごはんは何にしよう~? 毎日本当に悩みますよね。体に良いものがいいな~。 だからといって、夕方から手の込んだものも作る気には、なかなかなれない・・・。 どうせなら、ササッと作りながら食べることができたら・・・。 2020.09.04 家事 育児
読み聞かせ 【読み聞かせ】子供がなかなか寝付けない!お助け簡単お話作り 今日は、私が書いた読み聞かせのお話を紹介していきたいと思います。 今回のお話は、なかなか夜、寝付けない子供のために私が創作した「読み聞かせ」「素話」のお話です。 なかなか寝付けなくて、不安になっている子供が、少しでも穏やかな気持ちになって安心した気持ちになれたらと、ゆらゆらゆれるブランコを思い浮かべながら、創作しました。 2020.09.03 読み聞かせ
語り聞かせ 子供とおうち時間の楽しい過ごし方 簡単アイデアおすすめ3選 今日は、子供と過ごすおうち時間やお話について書かせていただきました。 お天気の悪い日、小さいお子さんを連れての外出は特に大変ですよね。 大きな着替えの入った大きな荷物、抱っこにそのうえ傘までとなると、てんてこまいになる時も・・・。 2020.09.02 語り聞かせ
家事 育児 子供の自転車補助輪外したい!年齢やタイミングは? 我が家の体験談 お天気も良くなって、晴れてる日には、戸外に出かける機会も自然と増えていきますよね。 そんな時は公園などにお出かけする方も多いのではないでしょうか?戸外にお出かけする機会が増えると、一生懸命自転車の練習をしているご家族をよく見かけます。 2020.09.01 家事 育児